流れの読み物

Home > 流れの読み物 > 楽しい流れの実験教室 > ボールの封じ込め

ボールの封じ込め

まずは見てみよう!

どんな実験?

実験手順と種あかし

  • ロートを利用してドライヤーの先に拡がり部を作ります。
  • まず、これを使って発泡スチロールのボール(直径10cm、中空)を吹き上げます。
  • 次に、手をかざしてボールを上下に操作してみます。
  • かざした手を下げていき、ボールを封じ込めます。
  • 横に倒しても、逆さまにしてもボールは落ちません。
  • 初めのボールを上下に操作できるのは、かざした手で流れを妨げて風の強さを変えるからです。
  • 封じ込めができたのは、ボールとロートのすきまが狭くなり、流速が速く、圧力が下がるからです。
  • レーシングカーの床下を低くしてダウンフォース(下向きの揚力)を発生させているのと同じ原理です(地面効果)。
【キーワード】 ベルヌーイの定理
【参考】

日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P102-107.

石綿良三「図解雑学流体力学」ナツメ社、P136-137.

◀ 前の実験へ

更新日:2010.6.1