2005年度(第83期)各委員会からの報告:技術委員会 講習会WG
WG構成:主査 梶島岳夫(大阪大)・幹事 川口靖夫(東京理科大)
2期目委員(第83期で講習会の実施を担当する)
高木周(東京大)・久野勝美(東芝)・大庭芳則(IHI)・望月修(東洋大)
1期目委員(第84期で実施する講習会を企画する)
齋 藤隆之(静岡大)・武石芳明(住友金属)・榊原潤(筑波大学)・須賀一彦(豊田中研)
1.WG開催状況
(ア)第1回WG 2005年3月28日(月) 日本機械学会会議室(信濃町)
(イ)第2回WG 2006年3月28日(火) 日本機械学会会議室(信濃町)
その他,随時メイル協議を行った。
2.第83期実施・計画状況
【実施済み】
No.05-50 「流体力学基礎講座」
7月6~7日(於機械学会会議室) 受講者数48名
収入662,950 支出 344,670 収支差 318,280No.05-51 「マイクロ混相流の新展開-分子マニピュレーションからマイクロバブルまで-」
7月28~29日(於機械学会会議室) 受講者数29名,および展示2社
収入 722,620 支出 566,240 収支差 156,380No.05-82 「手軽にできる立体視の産業応用から最先端の活用まで」
9月26日(於工学院大学新宿校舎)受講者数47名,および展示6社
収入 993,280 支出 388,735 収支差 604,545No.05-102 「CFD基礎講座 ~設計者に求められるCFDの基礎的知識から設計への適用方法~」
12月5日(於機械学会会議室)受講者数43名
収入 571,420 支出 297,763 収支差 273,657
【計画状況】
No.06-nn 「実験流体力学-マイクロ流れ実験の基礎と応用-」
学会誌109-1050(06年5月号)会告に掲載予定
7月4~5日(於機械学会会議室)No.06-nn 「流体力学基礎講座」
9月6~7日、または13~14日を予定No.06-nn 「CFD講習会:(仮題)「医療CFDの最新技術」もしくは「生体CFDの最新技術」」
11月~12月No.06-nn 「トピックス:(光計測関係)」
時期未定
3.引き継ぎ事項
(1) 流体力学基礎講座、実験基礎、数値計算基礎、トピックスの4件を担当する新旧委員で、それぞれ個別の情報(過去の実績など)
(2)
1)81期から統一的アンケートを実施。
2)82期に講習会開催の手順書・タイムスケジュールをドキュメント化。
3)集客情報を蓄積している。