2007年度(第85期)各委員会からの報告:技術委員会 講習会WG
- WG構成
主査 望月 修(東洋大),幹事 石川 仁(東京理科大)
2期目委員(第85期講習会の実施を担当)
大石 勉(東芝),榎本俊治(JAXA),辻田星歩(法政大),
戸田和之(千葉科学大),山本 誠(東京理科大)
1期目委員(第86期講習会の企画を担当)
伊藤慎一郎(防衛大),杉井康彦(工学院大),関下信正(豊橋技科大),中川邦夫(芦屋大), - 委員会活動状況
第1回講習会WG委員会 5月18日(金)13.00~14.00 日本機械学会
第2回講習会WG委員会 11月17日(土)12.30~13.30 広島大学(部門講演会開催時)
第3回はメール会議 - 本年度実施の講習会実績
榎本委員担当 No.07-56講習会
「実験流体力学 - JAXA の流れ・燃焼の光学的計測-(見学会付) - 」
開催日:2007年6月29日(金)
会 場:宇宙航空研究開発機構 航空宇宙技術研究センター
・受講者数 50名(うち会員31名,会員外5名,学生員5名,一般学生8名,特別員1名)
・収支 +630,663円
辻田委員担当 No.07-91講習会
「非定常流れの測定と数値解析の現状」
開催日:2007年11月1日(木) , 2日(金)
会 場:日本機械学会会議室
・受講者数 59名(うち会員26名,会員外12名,学生員13名,一般学生7名,特別員1名)
・機器展示 4件
・収支 +798,535円
山本委員担当 No.07-92講習会
「流体力学基礎講座」
開催日:2007年11月27日(火) , 28日(水)
会 場:東京理科大学森戸記念館 第1会議室
・受講者数 47名(うち会員10名,会員外9名,学生員4名,一般学生24名)
・収支 +229,720円
戸田委員担当 No.07-131講習会
「CFD の基礎とノウハウ ~より良い解を得るために~ 」
開催日:2008年1月16日(水)
会 場:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー16階1166教室(←機械学会会議室より変更)
・受講者数 105名(うち会員66名,会員外19名,学生員6名,一般学生13名,特別員1名)
・収支 +1,296,558円 - 来年度実施予定の講習会
伊藤委員担当 No.08-XX講習会
「流体力学基礎講座 -流体力測定の基礎からスポーツ・生物流体まで-」
開催日:2008年6月19日(木) , 20日(金)
会 場:日本機械学会会議室
第1日目:6月19日(木)
9.30~11.10 流体の性質一般,粘性力,レイノルズ数,圧力,:伊藤慎一郎(防衛大)
11.20~12.30 浮力,揚力,抗力(飛翔と遊泳,ボールの抗力等):伊藤慎一郎(防衛大)
13.30~13.40 質問コーナー:伊藤慎一郎(防衛大)
13.40~15.00 ベルヌーイの定理,運動量の法則:伊藤慎一郎(防衛大)
15.10~16.30 f=maと流体の運動方程式:伊藤慎一郎(防衛大)
16.30~16.50 質問コーナー:伊藤慎一郎(防衛大)
第2日目:6月20日(金)
9.30~11.00 非定常流体力の理論とモデリング:中島 求(東工大)
11.10~11.50 非定常流体力のモデリングの適用例~人間の水泳など:中島 求(東工大)
11.50~12.00 質問コーナー:中島 求(東工大)
13.00~14.30 計測原理および機器展示製品説明:機器展示業者,伊藤慎一郎(防衛大)
14.30~14.50 質問コーナー:機器展示業者,伊藤慎一郎(防衛大)
15.00~16.30 非定常流の測定法および非定常データの処理法:飯田 明由(工学院大)
16.30~16.50 質問コーナー:飯田 明由(工学院大)
機器展示:テルスイメージ(株),(株)ノビテック (他も依頼中)
聴講料:会員15,000円,会員外20,000円,学生員5,000円,一般学生10,000円
杉井委員担当 No.08-XX講習会
「 実験流体力学 -マイクロ流れ実験の基礎と応用- (仮題) 」
開催日:2008年7~9月に開催予定
関下委員担当 No.08-XX講習会
「 実験流体力学 ~流体計測の手法~ (仮題)」
開催日:2008年11月に開催予定
中川委員担当 No.08-XX講習会
「 自動車開発における流体力学の活用 (仮題) 」
開催日:2009年1月あるいは2月に開催予定
更新日:2008.12.15