2009年度(第87期)各委員会からの報告:技術委員会 編修・企画WG
- WG 委員構成
 主査 平原裕行 埼玉大学 幹事 堤雅徳 三菱重工業株式会社 委員 河原源太 大阪大学大学院基礎工学研究科 委員 高石武久 財団法人鉄道総合技術研究所 委員 北爪三智男 サンデン(株) 委員 榊原潤 筑波大学大学院システム情報工学研究科 委員 橋爪祥光 スズキ株式会社 委員 山根善行 株式会社IHI 
 
 
- 活動報告
 (1)2010年度学会誌8月号年鑑執筆者について
 2010年度の学会誌年鑑執筆を北海地区とし,執筆取り纏め代表者の選定を北海道地区運営委員の室蘭工業大学河合秀樹先生に依頼した.執筆取り纏め代表者は北海道大学の藤川重雄先生と決定した.
 (2)技術ロードマップ作成の現状と今後の検討
 「持続社会の実現に貢献する機械技術ロードマップ」で作成するロードマップの作成を東京大学の荒川忠一先生に依頼した.
 (3)部門講演会発表論文の特集号について
 第87期流体工学部門講演会(名古屋工業大学)での講演発表に際して,論文推薦および特集号の企画募集を行った.特集号企画では,「噴流,後流およびはく離流れの基礎と応用」(主査:酒井康彦教授(名古屋大学))を部門企画とした.
 (4)学会誌トピックス委員の推薦
 部門から,河原源太教授(大阪大学),山根善行氏(㈱IHI)を推薦した.
更新日:2009.5.29
       
