部門概要

Home > 部門概要 > 各委員会からの報告 > 2011年度(第89期)各委員会からの報告 > 技術委員会 講習会WG

2011年度(第89期)各委員会からの報告:技術委員会 講習会WG

1. WG構成
主査 能見基彦(荏原製作所),幹事 渡邉 聡(九大)
委員 伊藤慎一郎(工学院大),岸部忠晴(日立製作所),摩嶋完治(IHI),遠藤誉英(東京電力),木村元昭(日大),大石勉(東芝),山本 誠(東京理科大),店橋 護(東工大)
荒井葉月(サイバネットシステム),大島まり(東大生研),村松旦典(日大)

2.委員会活動実績
第 1回 2011年 6月 1日 11:00~13:00日本機械学会
第 2回 2011年 8月 5日 13:00~14:50日本大学,講習会「実験流体力学」開催中
第 3回 2011年 9月 12日 13:30~15:00東京工業大学,年次大会期間中
第 4回 2011年 11月 14日 12:00~13:00日本機械学会,講習会 No.11-101開催中
第 5回 2011年 3月 16日 11:00~13:00日本機械学会

3. 2011年度開催の講習会
(1) CFDの基礎とノウハウ,No. 11-30(遠藤委員担当)
開催日:2011年 5月 20日(金) 会場:日本機械学会 会議室
参加者内訳:正員 24名,特別員 3名,会員外 17名,学生員 3名,会員外学生 4名,計 51名
(流体工学部門・熱工学部門合同企画)
収支:収入 1,166,740円,支出 451,640円,収支差額 715,100円(熱工学と折半)

(2)流体力学基礎講座-流体力測定の基礎からスポーツ・生物流体まで-, No. 11-40(伊藤委員担当)
開催日:2011年 6月 9日(木)~10日(金) 会場:東京理科大学森戸記念館第 1会議室
参加者内訳:正員 11名,会員外 3名,学生員 1名,会員外学生 22名,計 37名
収支:収入 558,480円,支出 443,713円,収支差額 114,767円

(3)実験流体力学 ~風洞実験と流体計測の実際~,No. 11-61(木村委員担当)
開催日:2011年 8月 5日(金) 会場:日本大学理工学部 駿河台キャンパス
参加者内訳:正員 19名,会員外 10名,学生員 8名,特別員 4名,会員外学生 12名,計 53名
収支(暫定):収入 755,950円,支出 344,516円,収支差額 411,434円

(4)低炭素社会への貢献を目指した新エネルギー発電で活躍する流体機械, No. 11-101(岸部委員,摩嶋委員)
開催日:2011年 11月 14日(月) 会場:日本機械学会 会議室
参加者内訳:正員 15名,会員外 3名,学生員 1名,会員外学生 2名,計 21名
収支(暫定):収入 424,000円,支出 347,537円,収支差額 76,463円

(5)計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会,(山本委員,店橋委員担当)
・計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験(12/10(土))向け講習会
・今年度の幹事部門は計算力学部門
・ 以下の 3地区の会場で実施
 (関東地区) 2011年 10月 15日(土),16日(日),東京工業大学 大岡山キャンパス
 (関西地区) 2011年 10月 22日(土),23日(日),大阪科学技術センター
 (東海地区) 2011年 11月 5日(土),6日(日),名古屋工業大学
・収支は 3会場で,部門当り-39,724円(赤字)

4. 2012年度開催の講習会

(1)自然現象の流れ:風・粒子拡散・海流,No. 12-30(大石委員担当)
開催日:2012年 4月 24日(火) 9:30~17:00
会場:日本機械学会 会議室
http://www.jsme-fed.org/events/2012/12-30.html
9:30~10:20トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東大・山形俊男先生
10:30~11:50気象・気候変動,変化予測について・(独)海洋研究開発機構・高橋桂子先生
13:00~14:20粒子拡散・・・・・・・・・・・・・・・・・・九大応力研・竹村俊彦先生
14:30~15:50海流の運動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東大・早稲田卓爾先生
16:00~17:00ベンダーによるショートプレゼンテーション
定 員:60名程度
聴講料:会員 20,000円,会員外 30,000円
学生員/大学院生の会員(准員/正員) 5,000円,一般学生 7,000円

(2)【定番①】CFDの基礎とノウハウ(荒井委員担当)
開催日:2012年 5月 22日(火)
開催場所:主婦会館プラザエフ(四ツ谷駅近く日本機械学会より変更)
http://www.plaza-f.or.jp/access_index.html
9:20~9:30挨拶・諸説明・・・・・・・・・・・・・・サイバネットシステム㈱ 荒井委員
9:30~11:00 CFDを実施する際に特に留意すべき点・・・・・・東大生研・加藤千幸先生
11:10~12:40物理モデルの基礎と選択法・・・・・・・・・・東京理科大・山本誠先生
12:40~13:40 CFDベンダーによる展示(昼休み)
13:40~15:10 CFDと連成解析・・・・・・・・・・・・・・・・東大生研・大島まり先生
15:20~16:50可視化の基礎とコツ・・・・・・・・・・・・・・東北大・竹島由里子先生
16:50~17:20 CFDベンダーによるショートプレゼンテーション
定 員:60名程度(流体工学部門単独企画)
聴講料:会員 15,000円,会員外 25,000円
学生員/大学院生の会員(准員/正員) 5,000円,一般学生 8,000円

(3)【定番②】基礎から学びなおす流体力学,自動車・航空機設計開発のために(伊藤委員担当)
開催日:2012年 6月下旬の 2日間 →時期を変更予定
開催場所:東京理科大を希望
内容:今年度は,業界を自動車・航空機関連メーカーに絞った講習会として衣替え.
一日目 共通基礎講座(工学院大学 高木俊通先生+伊藤先生)
二日目 自動車関連(高木先生+人選中)
航空機関連(日本大学・本橋龍郎先生+人選中)

(4)【定番③】実験流体力学・・・その基本から先端的な技術まで(村松委員担当)
開催日:2012年 7月下旬~8月下旬の金曜日(1日間)
開催場所:日本機械学会会議室希望
内容:案は以下の 5件(9:00~8:00,少し長いか)
風洞実験による空気力の測定講師候補 東北大・澤田秀夫先生
空力騒音の測定講師候補 日大・藤田 肇先生
熱線風速計による速度の測定講師候補 豊橋技科大・関下信正先生
流れの可視化とPIV講師候補 筑波大・榊原 潤先生
PSPによる壁面圧力の測定講師候補 東北大・永井大樹先生

(5) 未定(大島委員担当)
開催日:2012年秋の 1日間
開催場所:未定

(6) 流体機械のための振動・騒音対策(仮題)
予備の案として,必要に応じて次年度に検討.

(7)計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会

5.引継ぎ事項
(1) 定番講座について
流体力学基礎講座,CFD講座,実験流体力学は定番講座.対象は企業の若手研究者,技術者
(2) CFD講座については
流体工学部門単独行事とする.

(3) 流体力学基礎講座について
特定の業種群を対象とし,輪番で実施.例えば,
「基礎から学びなおす流体力学,自動車・航空機設計開発のために」 (2012年度)
「基礎から学びなおす流体力学,流体機器・プラント設計者のために」
「基礎から学びなおす流体力学,電子機器設計のために」

(4) 地方での地産地消形講習会
講師も聴講者もその地方で調達する地産地消形講演会の九州地区での開催を検討したが,大学関係者の参加を想定した場合は学生が主な参加者でせいぜい十数名程度,企業を対象とした場合は特定の企業を対象(例えば,長崎開催で MHI長崎,北九州開催で新日鐵または TOTO)とせざるをえずやはり集客が見込めないことから,収益上開催は難しいとの結論に至った.

JSME-FED講習会予定(2011~ 2012年度)

2011年度

  1. 11-30 CFDの基礎とノウハウ(2011.5.20 日本機械学会 遠藤委員)
  2. 11-40 流体力学基礎講座-流体力測定の基礎からスポーツ・生物流体まで-(2011.6.9-10 東京理科大学森戸記念館 伊藤委員)
  3. 11-61 実験流体力学 ~風洞実験と流体計測の実際~(2011.8.5 日本大学理工学部
    駿河台キャンパス 木村委員)
  4. 11-111低炭素社会への貢献を目指した新エネルギー発電で活躍する流体機械 (2011.11.14 日本機械学会 岸部委員・摩嶋委員)
  5. 5.計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会(関東地区)(2011.10.15-16
    東京工業大学大岡山キャンパス 山本委員・店橋委員)
  6. 計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会(関西地区)(2011.10.22-23大阪科学技術センター 山本委員・店橋委員)
  7. 計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会(東海地区)(2011.11.5-6名古屋工業大学 山本委員・店橋委員)

2012年度

  1. 12-30 自然現象の流れ:風・粒子拡散・海流 (2012.4.24日本機械学会 大石委員)
  2. CFDの基礎とノウハウ (2012.5.22主婦会館プラザエフ 荒井委員)
  3. 基礎から学びなおす流体力学,自動車・航空機設計開発のために (2012.6下旬? 未定伊藤委員)
  4. 実験流体力学 (2012.7中旬未定 村松委員)
  5. 未定 (2012.秋未定 大島委員)
  6. 計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会(関東地区)(山本委員・店橋委員)
  7. 計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会(関西地区)(山本委員・店橋委員)
  8. 計算力学技術者(CAE技術者)資格認定試験対策講習会(東海地区)(山本委員・店橋委員)

   予備.流体機械のための振動・騒音対策(仮題)

更新日:2013.1.29