No.13-72講習会 「実験流体力学 基礎技術から応用まで」
【企 画】
流体工学部門
【協 賛】
日本航空宇宙学会,可視化情報学会,日本流体力学会,自動車技術会
【開催日】
2013年8月7日(水)
【会 場】
日本大学理工学部 駿河台キャンパス1号館4階141教室
東京都千代田区神田駿河台1-8-14
交通 JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 下車徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 下車徒歩5分
http://www.cst.nihon-u.ac.jp/campus/access.html
地図 http://www.cst.nihon-u.ac.jp/information/surugadai.html
【趣 旨】
流体工学に用いられる実験技術は,自動車や航空機などの輸送機の空力特性の改善や騒音の抑制,ポンプや送風機などの流体機械の性能向上のような機械工学分野,さらにはビル風の予測や橋梁などの耐風設計が必要とされる建設分野,血流の予測や薬品の混合に代表される医学分野など多方面で必要とされます.今回の講習会では,直接的な流体計測方法だけではなく間接的な流体計測方法,また光学的な手法を用いた流体計測方法をテーマに取り上げ,それらの基礎的な事項から実際の計測事例やその応用方法などについて講師の方々に紹介していただきます.本講習会の対象者は,主に企業の技術者や学部・大学院の学生の方々です.多数のみなさまの参加をお待ちしております.
【プログラム】
9:30~11:00 | 「高エンタルピー衝撃風洞HEGのための感温塗料計測法の開発 “TSP Development for the High Enthalpy Shock Tunnel Göttingen (HEG)”」 小澤 啓伺(首都大学東京) |
11:10~12:40 | 「プロセス・トモグラフィー法による混相流の濃度分布可視化計測」 武居 昌宏(千葉大学) |
12:40~13:40 | 昼休み(ベンダーによる機器展示を予定) |
13:40~14:20 | 機器展示メーカーによるショート・プレゼンテーション(予定) 当日の機器展示に出展するベンダー数社(予定) |
14:30~16:00 | 「流体実験における上流撹乱の重要性」 松原 雅春(信州大学) |
16:10~17:40 | 「自動車の空力実験」 郡 逸平(東京都市大学) |
18:00~20:00 | 懇親会(懇親会費は別.詳細は講習会申込者に別途連絡.) |
なお,本講習会は講習会参加者に限って,教材の電子ファイルを提供いたします.(講師が了承した場合に限る)奮ってご参加ください.
【定 員】60名程度.申込み先着順により定員になり次第締め切ります.
【聴講料】
会員15,000円,会員外25,000円,学生員/大学院生の会員(正員)* 5,000円,一般学生8, 000円.協賛団体会員の方も本会会員と同様の料金とさせて頂きます.
いずれも教材1冊分の代金を含みます.開催日の10日前までに聴講料が着金するようにお申し込み下さい.以降は定員に余裕がある場合当日受付をいたします〔*本講習会では大学院生の会員(正員)は,学生員の聴講料で参加できます〕.なお,ご入金後は取り消しのお申し込みがありましても聴講料は返金できませんのでご注意願います.
【教 材】
教材のみ希望の場合は,Web (http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm) からお申し込み下さい.1冊につき,会員2,000円,会員外4,000円にて頒布いたします.(教材は終了後には販売しません.)
【申込方法】
申込者1名につき, 行事申込書 (http://www.jsme.or.jp/gyosan0.htm) に必要事項を記入の上,お申し込み頂くか, Web (http://www.jsme.or.jp/kousyu2.htm) からお申し込み下さい.
【問い合わせ先】
日本機械学会 流体工学部門事務担当:滝本 真也
Tel: 03-5360-3505/Fax: 03-5360-3509/E-mail:takimoto@jsme.or.jp