No.22-44 講習会 「CFDの基礎とノウハウ」
企画
流体工学部門
協賛
(予定)可視化情報学会,日本ガスタービン学会,日本計算工学会,日本気象学会,日本航空宇宙学会,日本混相流学会,日本シミュレーション学会,日本伝熱学会,日本流体力学会
開催日時
2022年6月21日(火)9:20~16:50
会場
Zoomによるオンライン開催.ミーティングID,およびパスワード,電子ファイル教材は6月17日(金)にメールでお知らせする予定です.期日になっても届かない場合は,下記担当職員までご連絡ください.
趣旨
CFD (Computational Fluid Dynamics)は設計や予備試験の道具として幅広く用いられるようになってきておりますが,未だ普遍的な手法が確立していません.CFDを有効に用いるためには,流れの本質を理解し,様々な離散化法・スキーム・物理モデルの中から,着目している現象と得たい答えに応じた適切な選択が必要です.本講習会は,企業へ入社もしくは研究室配属後に,設計業務や研究業務ではじめてCFDを扱うことになった方,商用コードの導入を検討されている方,すでに導入されている方などに対して,CFDの基礎とノウハウを包括的に提供いたします.応用分野への適用においても,所有するソフトウェア資源の制約などにより,常に適切な用い方をしているとは限りません.内容は大学院水準の基礎知識から最先端の解析応用例を含んでおり,研究グループ内でのCFDの活用をいっそう加速する機会になるかもしれません.
プログラム
9:20~9:30 | 挨拶・諸説明 浅田 健吾 (東京理科大学) |
9:30~11:00 | 「流れの本質の理解と解析の基礎」 本講義では,設計業務や研究業務にCFDを適用して期待した成果を得るために,はじめに理解しておく必要がある流体の基本的な性質と,特に実用上問題となることが多い乱流に関して,流体力学を学んだことがない人にも分かるように説明する. |
11:10~12:40 | 「物理モデルの基礎と選択法」 山本 誠 (東京理科大学工学部) 乱流等の2次的な現象を含む流れの解析において,厳密な方程式を直接解くことは実用性に乏しい.従って,これらの影響を簡便に表現するための物理モデルを計算に導入するのが一般的である.本講義では各種物理モデルの,流れ場に対する予測性能の差異や計算コストについて説明する. |
12:40~13:40 | 昼休み |
13:40~15:10 | 「離散化手法とスキームの基礎と選択法」 CFD技術は格子,離散化手法や物理モデルなど様々な要素からなるが,離散化手法だけを取り上げても全ての応用範囲を包括する万能なものは存在しないのが実情である.離散化手法に限らず計算法には堅牢性,高精度,高速性のような特性が要求されるが,これらの特性は相反するところがあるため,現実には問題に応じて適切に選択する必要に迫られる.本講義は正しい選択をするため,基礎的な計算法の性質を理解することを目的とする. |
15:20~16:50 | 「自由界面流れの数値計算」 境界形状の変化を伴う自由境界流れに対して,界面で課される境界条件や基礎方程式の記述の仕方など基礎的な事項の説明を行う.さらに,自由境界問題を解くための計算手法として,VOF法,Level Set法のように固定格子を用いる手法や境界適合格子を用いる方法について,それぞれの手法の利点・欠点を含めて解説する. |
定員
90名程度.申込み先着順により定員になり次第締め切ります.
参加登録費 (教材の代金を含む)
正員17,000円,会員外29,000円,学生員/大学院生の会員(正員)7,000円,一般学生12, 000円(金額は全て税込み)
※特別員の資格(会員扱い)で行事に参加される場合,聴講料は正員の価格となります.下記申込先フォームの会員資格は「特別員」を選択し,「会員番号」に「行事参加料割引コード」(xxxxxxx-xxxx)をご記入下さい.「特別員行事参加無料券」を利用される場合,聴講料は無料となります.予め「特別員行事参加無料券(原本)」をご用意の上,「特別員」としてお申込みください.「無料参加券を利用する」と「コンビニ決済」を選択して申込完了後,担当職員まで「自動返信メール」「行事参加無料券(原本)」をご郵送ください.
※協賛団体会員の方も本会会員料金で受講できます.
※本講習会では大学院生の会員(正員)は学生員の参加登録費で参加できます.「学生員」を選択し,「通信欄」に所属大学院名,課程・学年をご記載ください.
※学生員から正員資格へ移行された方は,卒業後3年間,学生員価格で参加可能です.申込先フォームの会員資格は「正員(学生員から正員への継続特典対象者)」を選択し,通信欄に卒業年と卒業された学校名をご入力ください.
申込締切
2022年6月15日(水)
※申込受付メールにお支払情報が記載されておりますので,入金締切日を必ずご確認下さい.申込時期により支払期限が異なります.
※原則として決済後は取り消しのお申し込みがありましても参加登録費は返金できませんのでご注意願います.
入金締切
2022年6月16日(木)
教材
教材のみの販売はありません.※講習会参加者に限り,教材の電子ファイルを提供いたします.
申込方法
下記からお申込みとお支払いをお願いいたします.
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=6791237415745854&EventCode=6391047604
- お支払の際,別途システム利用料220円(税込み)をご負担いただきます.
- お支払い方法は「コンビニ支払い」「ペイジー支払」のいずれかとなります.
- 「コンビニ支払い」「ペイジー(銀行)支払」でお申込の方は、お申込から1週間以内にお支払手続きをお願い致します.期限を過ぎますと自動的に申込キャンセルとなります.申込完了後に送信されますメールに支払期限等記入されておりますので、必ずご確認下さい.
- 領収書はWEBにて取得いただけます.取得URLはお支払完了のメールにてご連絡致します.宛名や金額・日付などにご要望がある場合は対応いたしますので,お申込み手続き完了後担当者までお申し出下さい.
- 参加登録費は全て税込み価格です.
申込の際の注意事項
講習会の録画,録音および画面キャプチャは禁止となります.
問い合わせ先
一般社団法人 日本機械学会 熊谷理香
TEL 050-3506-7455 (IP電話:直通) / 03-4335-7615(総合企画Gr)
FAX 03-4335-7619 / E-mail: kumagaijsme.or.jp