P-SCD399 せん断流の多様な機能の探究と先端科学技術への応用に関する研究分科会(2)
主 査: 木綿 隆弘(金沢大)
幹 事: 菊地 聡(岐阜大),渡辺 大輔(富山大)
報告事項:
本分科会は、福西先生が主査を務められていた研究分科会を引き継ぎ、2016年10月に改めて発足しました。本分科会では、せん断流の多様な機能の探究と先端科学技術への応用について、産・官・学の垣根を越えた流体工学研究者相互の情報交換を促進し、将来にむけて関連する流体科学および技術の発展の動向を探ることを目的とし、研究集会、見学会、ワークショップなどを行います。現在70名の委員で構成されています。今年度は分科会を3回開催し,以下の項目を話題として取り上げ,せん断流に関する調査研究を行い,活発な意見交換がなされました.また,技術調査のための見学会(安江金箔工芸館)も実施しました.
第2回研究分科会
日 時: 2017年6月24日(土)
場 所: 金沢市近江町交流プラザ
参加者: 15名
講演1: 大阪大学 岡林 希依 氏
「3次元リブレットの抵抗低減メカニズム」
講演2: 東洋大学 窪田 佳寛 氏
「葉脈によるネットワークと流れ」
第3回研究分科会
日 時: 2017年9月3日(日)
場 所: 埼玉大学
参加者: 14名
講演1: 同志社大学 平田 勝哉 氏
「対流多様性」
講演2: 金沢大学 木綿 隆弘 氏
「片持ち弾性支持柱の流力振動特性と磁歪材料による振動発電」
第4回研究分科会
日 時: 2017年12月11日(月)
場 所: 京都中央学院 YIC京都
参加者: 13名
講演1: 原子力安全システム研究所 歌野原 陽一 氏
「T字配管合流部での高低温水混合による熱疲労評価に関する研究」
講演2: 名古屋大学 伊藤 靖仁 氏
「半デルタ翼型タブによる軸対称噴流の制御」
講演3: 東北大学 西尾 悠 氏
「ディーゼルエンジンの吸気過程における大規模渦構造」