流れの読み物

Home > 流れの読み物 > 楽しい流れの実験教室 > 1円玉を水に沈める

1円玉を水に沈める

まずは見てみよう!

どんな実験?

実験手順と種あかし

  • 1円玉を水に沈めるとひらひらと落ちていきます。何枚か繰り返しても同じ場所に落ちることはあまりありません。
  • 一般に、物体に流れが当ると、多くの場合、物体背後ではく離(渦ができる)が起こります。この渦のことを「はく離渦」といいます。それらの多くの場合、発生した渦は順に物体から離れ、下流に流れてきます。
  • 1円玉のような円板や球形の物体などでは、その渦のでき方が不規則になり、物体は流体から不規則な力を受けます。そのため、実験では不規則にひらひらと落ちたのです。
  • 野球のナックルボールやサッカーの無回転シュートも同じ原理で、不規則な変化が起きます。

【キーワード】 はく離渦
【関連項目】 1円玉を油に沈める
【参考】 日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P174-179.

次の実験へ ▶

更新日:2011.4.1