流れの読み物

Home > 流れの読み物 > 楽しい流れの実験教室 > 底にあるものをつかまえる

底にあるものをつかまえる

まずは見てみよう!

どんな実験?

実験手順と種あかし

  • 水槽の底に沈んでいる茶葉をコップでつかまえてみましょう。
  • まず、コップをさかさまにしてつかまえてみます。多くの茶葉をつかまえることができました。
    これは、コップを沈めていくときにコップの縁に近い水が外側に押し出され、この流れに乗って縁に近い茶葉だけが外に逃げたからです。
  • 一方、コップの口を上に向けて沈めると、コップの底と水槽の底の間の水の大部分が押し出され、この流れに乗って茶葉の多くが外に逃げたのです。このとき、コップの底が平らであることが重要です。底にくぼみがあるとそこに水が残り、茶葉も残りやすくなります。
  • 軽くて小さな物体は流れに乗って移動しやすい(追従性がよい)という性質があります。これは流体の粘性の影響によるものです。
【キーワード】 流れへの追従性、粘性抵抗
【関連項目】

水中をただようものをつかまえる水面に浮かぶものをつかまえる

【参考】 日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P30-31.

次の実験へ ▶

更新日:2015.8.1