流れの読み物

Home > 流れの読み物 > 楽しい流れの実験教室 > あふれ出ない水

あふれ出ない水

まずは見てみよう!

どんな実験?

実験手順と種あかし

  • ペットボトルの側面に水平に切り込みを入れておき、ビニールテープなどでふさいでおきます。
  • これを水で満たし、キャップを閉めます。ビニールテープをはがしても水はほとんどこぼれません。「穴の開いたペットボトル」と同じです。
  • 次に、切込みを拡げて割りばしをはさみ、水面を露出させます。中の水はあふれてきません。
  • 露出された水面では大気圧になっています。
  • 水があふれ出ない理由は、上部の水は大気圧(露出された水面の高さの水圧)よりも「水の密度×重力加速度×高さ」の分だけ圧力が低くなっています。この状態で圧力のつり合いが保たれて、水があふれ出ないのです。

【キーワード】 深さと圧力
【参考】 石綿良三「図解雑学流体力学」ナツメ社、P52 および P18-19.
【注意】 ペットボトルに切り込みを入れるときは手を切らないように十分気をつけましょう。

◀ 前の実験へ 次の実験へ ▶

更新日:2011.2.1