一般社団法人日本機械学会
流体工学部門
Home
部門概要
部門概要
流体工学部門の概要
部門長一覧
運営組織
各委員会からの報告
お問合せ
「楽しい流れの実験教室」のコンテンツ利用について
部門入会・登録
部門入会・登録
メーリングリスト
概要
配信規定
登録・配信停止
情報配信依頼
お問合せ
リンク集
流体工学研究者情報
流体工学関連学会
その他 流体工学関連ページ
リンク募集
当サイトについて
当サイトへのリンクについて
個人情報保護方針
サイトマップ
部門賞
部門賞候補および一般表彰候補の公募
フェロー賞候補および優秀講演表彰候補の公募
受賞一覧
流れの読み物
ニュースレター
楽しい流れの実験教室
今この論文/技術/研究開発が熱い!
ラボにおじゃまします!
動画で楽しむ流れの世界
活動内容
コンテスト
流れの夢コンテスト
流れのふしぎ展
流れのふしぎ科学教室
分科会・研究会・WG
活動中の分科会
活動中の研究会
活動中のWG
終了した分科会・研究会
分科会・研究会活動報告
分科会・研究会の募集
活動報告
一覧
公募情報
人事公募
人事公募情報
過去の人事公募情報
研究公募
研究公募情報
過去の研究公募情報
講習会・講演会
講習会予定
講習会聴講(または教材のみ)申込
イベントカレンダー
イベントカレンダー
過去のイベントカレンダー
ジャーナル・書籍
部門英文ジャーナル
部門英文ジャーナル
流体工学関連書籍
新刊案内
機械学会流体関連書籍
機械工学年鑑「流体工学」
機械工学便覧
English
流れの読み物
Home
>
流れの読み物
>
楽しい流れの実験教室
> 3枚の1円玉
3枚の1円玉
まずは見てみよう!
どんな実験?
実験手順と種あかし
3枚の1円玉を水に浮かべます。
その真ん中あたりに中性洗剤を1滴たらします。すると、1円玉はばらばらに広がっていきます。
中性洗剤によって中心付近の水の表面張力が弱くなり、外側の強い表面張力との差によって1円玉は広がったのです。中性洗剤が表面活性剤としてはたらきました。
【キーワード】
表面張力
【関連項目】
しょうのう船
、
1円玉を浮かべる
【参考】
日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P62-67.
石綿良三「図解雑学流体力学」ナツメ社、P48-49.
◀ 前の実験へ
次の実験へ ▶
楽しい流れの実験教室へ戻る
更新日:2014.12.3
ニュースレター
楽しい流れの実験教室
今この論文/技術/研究開発が熱い!
ラボにおじゃまします!
動画で楽しむ流れの世界
↑