流れの読み物

Home > 流れの読み物 > 楽しい流れの実験教室 > 円板を筒から取り出す

円板を筒から取り出す

まずは見てみよう!

どんな実験?

実験手順と種あかし

  • 発泡スチロール製の円板をドライヤーの風で筒から取り出してみましょう。円板は直径10cm、厚さ2cmのものを7枚使いました。筒の内径(内側の直径)は11.4cm、深さ30cmです。
  • 筒の壁に沿って風を吹き、円板を浮き上げます。原理は「ボールを筒から取り出す」と同じです。空気の流れが折り返す所で大きな圧力になり、筒の下部ではこれとほぼ同じ圧力になります。円板の下面を押し上げる力が大きくなると浮き上がります。円板が浮き上がったら筒の中に空気を送り込んで円板を取り出します。
  • この実験では壁に沿って空気を流しましたが、円板のまん中をねらって空気を流して取り出す方法もあります(ボールや卵を筒から取り出す)。
【キーワード】

運動量理論、圧力

【関連項目】 ボールを筒から取り出す円すいを筒から取り出すボールや卵を筒から取り出す
【参考】 石綿良三「図解雑学流体力学」ナツメ社、P200-201

◀ 前の実験へ 次の実験へ ▶

更新日:2016.12.1