丸い紙を筒に落とす
まずは見てみよう!
どんな実験?
実験手順と種あかし
- 「水平にした円板を筒に落とす」では大きなメスシリンダーを使いました。ここでは、家でもできる材料を使って実験してみましょう。
- 1.5リットルの炭酸飲料のペットボトル2本を切り、つなげて筒を作ります。この工作は危ないので大人の人といっしょにやりましょう。
- 紙(この動画ではコピー用紙)を円形に切ってこの中に落としてみます。
- 紙を水平にしてそっと手を離すと、水平のままゆっくりと落ちていきます。
- 下からの空気が紙と筒のすき間を流れていきますが、すき間がせまいため粘性のはたらきによって空気はゆっくりと通過していきます。そのため紙はゆっくりと落ちていくのです。
- 次に、ティッシュペーパーを丸く切って実験してみます。ティッシュペーパーがしわにならないようにていねいに切ってください。これも折れることもなく、ゆっくりと落ちていきます。
【キーワード】 | 粘性、空気抵抗 |
【関連項目】 | |
【参考】 | 日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P19. |
更新日:2018.8.1