遠心分離
まずは見てみよう!
どんな実験?
実験手順と種あかし
- たらいを回転させると中の水も一体となって回転し、強制渦の状態になります。回転速度は中心からの半径に比例して、外側ほど速く回転します。
- 水より重い茶葉は水よりも大きな遠心力がはたらき、外側に集まります。このように、回転させることで重いものほど外側に、軽いものほど内側に分離されます。(なお、流体力学では、渦のように回転する流れを扱うときにしばしば回転する流体粒子に乗って現象を観察する場合(回転系)があり、ここでもそのように考えて見かけの力、遠心力を使って説明しています。)
- 高速で回すほどこのはたらきは強くなり、より短時間で分離できます。これが遠心分離器の原理です。
(松田卓也先生(神戸大学名誉教授)から遠心力の表現について誤解を招きやすいとの指摘がありましたので、説明を追加しました。)
【キーワード】 | 強制渦 |
【関連項目】 | 強制渦、遠心力 |
【参考】 | 日本機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P52-59. |
更新日:2012.5.28