流れの読み物

Home > 流れの読み物 > ニュースレター > 2008年4月号

流れ 2008年4月号 目次

― 特集: 次世代二相流研究 ―

  1. まだ道なかば -船の抵抗とマイクロバブル-
    加藤 洋治(東洋大学)
  2. 気泡流だけに見られる面白いウエイク構造
    村井 祐一(北海道大学)
  3. サブミリスケールの気泡発生制御とその計測
    真田 俊之(静岡大学)
  4. 自由エネルギー拡散界面モデルの二相流数値解析への導入
    高田 尚樹(産業技術総合研究所)
  5. マイクロチャネル積層型熱交換器における熱交換特性と微細管内の気液二相流動現象
    藤原 暁子(筑波大学)
  6. オランダ トゥウェンテ大学滞在記
    杉山 和靖(東京大学)
  7. バブルリングの形成過程の観察(流れの夢コンテストに参加して)
    杉本 康弘(金沢工業大学)
  8. 編集後記(牛島,深潟,北川)

 

ニュースレター2008年4月号編集後記

 今号のテーマは「混相流」を取り上げました.混相流は,いろいろな分野で様々の相が混在しており,機械工学の範疇に留まらない,学際的な分野となっております.今号では,すでに大変ご活躍されており,次世代の混相流研究のフラッグキャリアーである方々で若手研究者を中心に,話題の提供をして頂きました.

  巻頭言では,加藤先生より混相流研究に連綿と続く精神と現象の本質を捉える重要性を,後進の研究者へエールとして頂きました.そして,泡の持つ意外性,数値計算の新技術,世界の研究動向などなど,泡を中心とした研究に親しむトピックを全7件,寄稿して頂きました.

  今号での話題が,読者の研究発展において,シャンペンのような清涼剤となり,益々「混相流」研究への関心を深める一助となれば幸いです.最後に,年度末のご多忙の折に,原稿執筆を頂きました方々に厚く御礼申し上げます.

4月号担当
牛島達夫(名古屋工業大学)
北川石英(京都工芸繊維大学)
深潟康二(慶應義塾大学)

更新日:2008.4.1